11
インターン2025.04.04

【学生募集中!】SDGs・EXPO インターンシップ 万博での教育ワークショップを企画しよう!

SDGs・EXPOインターンを2025年夏開催にあたり、大学生・専門学校生を募集します。

SDGs・EXPOインターンとは企業の課題について学生がチームになり、課題解決提案を行うインターンシップです。テーマは「子どもの教育」。インターン中にはインターン生が考えた子ども向けの教育ワークショップを大阪・関西万博内にて実施します!

【SDGs・EXPOインターンとは?】
SDGs・EXPOインターンとは企業の課題について学生がチームになり課題解決提案を行うインターンシップです。テーマは「子どもの教育」。インターン中にはインターン生が考えた子ども向けの教育ワークショップを大阪・関西万博内にて実施します。
詳細はこちら:https://sdgsexpo-intern.hp.peraichi.com

【2025年度協力企業&テーマ】
・株式会社イー・ラーニング研究所
大阪府吹田市に本社があり、お金に関する知識や上手なコミュニケーションの方法など、多岐にわたるテーマについてボードゲーム形式で楽しく学べる教材「子ども未来キャリア」をはじめとした、教育コンテンツを開発・販売しています。今回のインターンシップでは、参加学生のみなさんにボードゲームやカードゲームでSDGsについて学べる教育コンテンツを開発いただき、実際に8/22に大阪・関西万博会場にて実施いただきます。新規コンテンツ開発の方法など、弊社の商材を例にお伝えします。子どもたちが楽しみながら学べるコンテンツ開発を一緒にしませんか?

+1社予定
テーマは決まり次第随時公開いたします。

ポイント
<知る>社会課題やSDGs、企業の取組みを知ろう!
SDGsやその背景の社会課題について、また課題解決のための取組など、調査やヒアリングを通して知ることができます。

<考える>
自ら課題解決方法を考え提案しよう!
企業からの課題について自ら解決案を考え、提案することで、課題解決力や提案力を身に付けることができます。

<実践する>
考えた課題解決案を大阪・関西万博会場内で実践してみよう!
インターン中に考えた子ども向けの教育ワークショップを大阪・関西万博会場内で実施することで、アイデアの実践まで行います。

【実施日程】
2025年8月6日(水)〜8日(金)オリエンテーション・企画
2025年8月20日(水)、21日(木)企画
2025年8月22日(金)イベント「SDGsユースアクションEXPO」当日
2025年8月25日(月)振り返り会

【参加条件】
・大学生、専門学校生
・全7日程に参加できる方
・対面参加できる方
・他の参加者の意見も尊重し合い、よりよい提案にむけたディスカッションに意欲を持って取り組める方

【参加ステップ】
STEP1:エントリー
少しでも参加に興味のある方は下記フォームよりエントリーください。
https://forms.gle/yNTsvdsqbCiXiCwT7
また下記日程でオンライン説明会を実施します。お気軽にご参加ください。
リアルタイムに参加ができなくても後日映像をお送りしますので、上記のフォームよりお申し込みください。
4/18(金)12:15-12:45
5/7(木)12:15-12:45

STEP2:応募フォーム提出
エントリー後に届く応募フォームを記入し、提出ください。
応募締め切りは2段階あります。
一次締切:5/11(日)23:59
最終締切:6/8(日)23:59
※一次締切で応募多数となった場合は、一次締切で募集を終了することがあります。

STEP3:合否連絡
参加人数に限りがございますので、応募フォームを見せて頂きまして、合否の結果のご連絡をいたします。
6月下旬には合否の連絡をいたします。
※一次締切までに提出し合格した方は、優先的に希望テーマが選択できます。

STEP4:参加希望テーマ調査
合格者宛に参加希望テーマ調査を行います。
この希望をもとにグループを編成します。

STEP5:SDGs・EXPOインターン
SDGs・EXPOインターンに参加ください。