1
レポート2023.06.01

【報告:修学旅行生 受入】6/1 岐阜県内の中学生がテーマ別企業・団体研修を行いました。

6/1に岐阜県内中学校 3年生( 196名)が修学旅行の一環として、15の企業・団体を訪問しました。企業・団体が取り組むSDGsを学習したり、将来について考える時間となりました。

▼企画概要
・参加学校 : 岐阜県内中学校 3年生( 196名)
・日時 :2023年6月1日(木) 午前・午後
・1社滞在時間 :90分程度
・196名が1班5-6名に分かれ、各企業・団体を訪問。(訪問は1、2班につき1企業)
・受け入れ先は大阪府内の15企業・団体

▼目的
・社会活動とSDGs の繋がりについて学習
現在、学習しているSDGsについて企業での取り組みを知ることでより理解を深めた
・キャリア学習
企業の方に直接お話を伺い、将来について考えるきっかけとした

▼訪問先企業・団体 研修詳細
・株式会社チクマ
制服展示を見ていただきながら世の中ある様々なユニフォームやその役割についてご紹介。その後「制服の一生すごろく」を体験していただき、楽しく衣服の持つ環境側面について考え、自分達にできることを考えていただきました。

・特定非営利活動法人イー・ビーイング
SDGsの17のゴールについてのクイズで、SDGsを自分事として理解していただきました。そして、様々な樹種の国産材のピースで、扇子づくりのクラフトを行いました。企業などの環境取り組みを学べるおおさかATCグリーンエコプラザの見学もしました。

・関⻄大学
関⻄大学公認のSDGs推進学生団体「関⻄大学SDGsキャンパスサポーター」 によるSDGsに関する「セミナー、ワークショップ、フィールドワーク」を 掛け合わせたコンテンツを実施。大学生によるこれまでの取り組み紹介や一緒に取り組むワークショップ、大学のキャンパスにおけるSDGs 関連コンテンツ発見ツアー等を通じて「楽しく、わかりやすく、身近な」 SDGsを学びました。

・リコージャパン株式会社
『なぜ企業がSDGsを取り組むのか?』企業としてリコージャパンが取り組むお話しを交えて楽しくSDGsを学んでいただきました。ライブオフィスViCreAやWorkBaseも見学いただきました。

・社会福祉法人若草会
障がい者福祉施設とSDGsのつながりについての紹介、施設見学、「自主製品」制作の一工程を体験していただきました。見学では、活動の様子とともに入浴の機械やリフトなど生活を支える設備を見てもらい介助体験も行いました。制作体験では、利用者のアート作品からモチーフをひとつ選びそれぞれのアイディアで和紙のレターセットの商品制作をしていただきました。

・タカラベルモント株式会社
特殊な椅子の製造現場見学と、ものづくりワークショップを実施しました。この椅子に使用する合成皮革レザーの裁断過程では、やむを得ず発生するレザー端材が残されてしまいます。このレザー端材を自分たちで身近な実用品にアップサイクルするというユニークなものづくり体験をしていただきました。そのことで捨てるしかなかったレザー端材を価値のあるものに自分の手で生まれ変わらせることができました。

・くら寿司株式会社
くら寿司が実施している食品ロス削減、日本の漁業創生に向けたSDGsに繋がる取り組みをくら寿司の歴史とともにご紹介いたしました。他では知れない、くら寿司の豆知識やSDGsの取り組みに関するクイズなども含めた30分の講義後、質問時間と加工センター横に併設された「くら天然魚市場」の見学をしていただきました。

・eスタジアム株式会社
eスタジアム株式会社が取り組むSDGsの紹介や、ゲーミングPCを使ったeスポーツ体験等を行いました。SDGsに対してeスタジアム・eスポーツがどのように繋がっているのかを座学やeスポーツ体験を行いました。

・株式会社シーズクリエイト
弊社や印刷工場の環境配慮への取り組みを知っていただき、より良い環境、 SDGsの推進のためにできることを一緒に考えました。工場見学にて高速で印刷ができる機械を見ていただき、迫力を感じていただきました。

・極東開発工業株式会社
事業活動を紹介し、持続可能な社会の実現に向けて企業がどのような役割を担い、どのような取り組みを行っているかを学んでいただきました。また、企業がさまざまな人たちの想いや協力によって成り立っていることを、ゲームを通して学んでいただきました。

・日本国際博覧会協会
大阪関⻄万博の概要について簡単に説明させていただいた後に、おおさか ATCグリーンエコプラザで「環境・SDGs」をテーマに専任スタッフが、先進優良企業の取り組みや製品を、館内をまわりながら紹介しました。

・積水ハウス株式会社
空中庭園や新・里山など、当社施設を案内いたしました。大阪・梅田のランドマークのひとつ梅田スカイビルの屋上「空中庭園展望台」は地上173mの高さにあり、大阪の町並みを一望できました。「新・里山」は積水ハウス「5本の 樹」計画に基づいた選定種を中心とした大都会の中の里山を見ることができました。

・凸版印刷株式会社
身の回りにある様々な商品パッケージを触りながら、どのような環境配慮の工夫が施されているかを学び、SDGsを楽しく学べるカードゲーム「ミライーね! カードゲーム」で遊びながら、サステナブルな未来に向けて必要なアクションを考えていただきました。

・学校法人大阪ECO動物海洋専門学校
環境問題解決に向けて様々な取り組みをしているため、学校で集めたペットボトルキャップで世界に一つだけのオリジナルキーホルダーを作る体験をしていただきました。また、校舎内にはミニ水族館やトカゲ・カピバラ・カワウソ・ ナマケモノなどたくさんの動物たちがいるため、動物を見て回る見学ツアーも行い、楽しみながらSDGsについて学んでいただきました。

・関⻄テレビ放送
放送局の心臓部と呼ばれる、マスター室の見学のほか、ニュースを担当する報道センターの担当社員からのニュースが出来上がるまでの説明や放送に関連する設備を見学していただきました。